テレビにまつわる「気になる」を
調査してレポートでお届け!

テレビにまつわる「気になる」を
調査してレポートでお届け!

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」のテレビ視聴分析!番組ランキングからみえた視聴傾向とは…?

アジア映画で初のアカデミー賞作品賞を受賞し話題となった韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。

2021年1月8日(金)に「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系列)で地上波初放送となった同作のテレビ視聴を分析!

テレビで放送された話題の映画は、どんな人にみられていたのか?
その人たちはどんな特徴があるのか?

テレビにまつわる気になるネタを調査している「ソレユケテレビ探偵団」では、
視聴データを用いて映画『パラサイト 半地下の家族』のテレビ視聴を分析してみたぞ!

視聴方法はライブ視聴・録画視聴を問わず、関東全体のテレビ視聴者を基準として、性年代ではその構成比の割合を比較し、その他の項目では関東全体を100%(基準値)として、視聴の特徴を分析してみたぞ。
その結果がこちら!

《目次・『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者の傾向》
性年代の傾向
ライフスタイルの傾向
趣味嗜好の傾向
番組ランキング

『パラサイト 半地下の家族』好きは40~50代女性!同居している子どもも一緒に視聴?


Googleデータポータルで見る

まずは視聴者の性年代傾向を表したグラフから見ていこう。

映画『パラサイト 半地下の家族』のテレビ視聴者は、男女比では女性の視聴者比率が52.9%と高いが、これは関東全体と比較すると、+4%の結果となっている。

また5歳刻みの年代別でみると、特に40代後半~50代の女性が『パラサイト 半地下の家族』をテレビ視聴していたことが分かる。
男性の視聴者は関東全体と比べると全体的に基準とほぼ同じか、基準以下という結果となったが、
女性の視聴者は40代後半~50代にかけて突出して多いことが分かった。

2003年前後に起こった第1次韓流ブームといわれる「冬ソナ」世代の人たちが、最新の韓国作品をチェックしていたのかもしれないな!

次に『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者のライフスタイルの傾向をみてみよう。


Googleデータポータルで見る

『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者のライフスタイルアンケートの傾向をみてみると、
関東全体の基準に比べて、中学生~大学生の子どもがいる傾向が特に高いことが分かる。

先ほどの性年代別の分析結果とライフスタイルアンケート結果と合わせてみると、子どもがいる40~50代の女性が視聴していたために、若年の視聴傾向も高くなっているのかもしれないな!

テレビという媒体の特徴でもある、みんなで一緒に同じ作品をみるという傾向が視聴データからも読み取れるぞ。

続いて『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者の趣味嗜好はどうだろう?


Googleデータポータルで見る

『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者の趣味の傾向をみてみると、「美術・アート」や「ファッション」などが上位にランクインしている。

もともと、おしゃれや流行に敏感な人が話題作である『パラサイト 半地下の家族』をテレビ視聴していたのかもしれないな!

冒頭でもご紹介した通り、日本でも大きな話題となった『パラサイト 半地下の家族』だからこその特徴なのかもしれないな。

他の作品が放送した回との比較をしても面白そうだ・・・
まだまだデータを分析したら分かることがありそうだぞ。

最後に『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者がよく見ている番組ランキングをみてみよう!

ここからは映画『パラサイト 半地下の家族』テレビ視聴者が、他にどんな番組をみているのか?
テレビ視聴の傾向や特徴を探っていくぞ!


Googleデータポータルで見る

テレビ視聴の傾向では、1位、5位、6位、7位と映画を放送する番組が上位に多数ランクインしているな。

もともと「金曜ロードSHOW!」を見ている視聴者ということもあって、映画に興味がある人だということは納得だが、テレビで定期的に映画をみているとは、かなりの映画好きだな!

その他にランクインした番組は、「韓流プレミア」だ!
韓国ドラマが好きな視聴者が韓国映画の話題作をチェックしていた、というのも納得だ!

どの放送回も、基準である関東全体の視聴率と比べると、2倍以上の視聴率となっており、韓国ドラマや韓国映画への注目度の高さがうかがえるな。

以上、映画『パラサイト 半地下の家族』のテレビ視聴分析をお届けしたぞ!

なお昨今は、コロナ禍の影響で新作映画を劇場で見られる機会が減っており、
その代わりにテレビでの映画視聴や、Netflix・Amazonプライムビデオ・Hulu・Disney+などの動画配信サービスで映画を楽しむ機会が多くなっただろう。

映画ファンとしては一日も早くコロナが終息し、劇場でまた新作映画を楽しめるときがくることを切に願うばかりだ!

今後も、ソレユケテレビ探偵団では、映画のテレビ視聴分析を調査・分析していくのでご注目を!

あの映画のテレビ視聴分析をみてみたい!気になる映画のテレビ視聴分析をみてみたい!
などありましたら、分析ネタのリクエストを受け付けているので、お気軽にお問い合わせください。

ソレユケ テレビ探偵団とは?

テレビにまつわる「気になる」を調査してレポートでお届け!
ドラマ・スポーツ・バラエティ・アニメ・映画などのテレビ視聴分析や、テレビCMの調査結果をご紹介します。
Twitter・Facebook・Instagramのフォローもよろしくお願いします!

ホームページ:https://soreyuke.tv

\FOLLOW US/
TwitterFacebookInstagramYouTube

この記事が気にいったら
いいね!してね

関連記事

見たら続きを、見なかったら後悔でレンタル!?知られざる「金曜ロード SHOW!」のチカラ

記事へ

鬼滅の刃 vs M-1グランプリ《性別×年代のテレビ視聴傾向をレポート》祝!鬼滅の刃・歴代興行収入1位!

記事へ

『鬼滅の刃』視聴分析報告を全集中でお届け!《視聴率|関東地区・関西地区編》

記事へ

DAILY RANKING

ドラマの良し悪しは視聴率だけじゃ語れない!?ブラックペアン、コンフィデンスマンJP、おっさんずラブ…人気ドラマを独自比較してみた

記事へ

『マツコの知らない世界』を見ると商品を買いたくなるのは本当?

記事へ

「Z世代」がよくみている番組・あまりみていない番組とは?番組ランキングで調査!

記事へ

バラエティ番組で人気MCの「アノ人」。その人気を明らかに!

記事へ

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」のテレビ視聴分析!番組ランキングからみえた視聴傾向とは…?

記事へ

CATEGORY

PROFILE

ソレユケ テレビ探偵団とは?

テレビにまつわる「気になる」を調査!
ドラマ&スポーツ&バラエティ&アニメ&映画やテレビCMの視聴分析をご紹介!
【企画運営:CCCMKホールディングス】

FOLLOW US

Twitter

Facebook