<ドラマ・最新記事>
▸ 『半沢直樹』視聴率×継続率=番組“質”を調査!! 平成の民放ドラマ1位『半沢直樹』が令和に帰ってきた!!
▸ 2020年 夏ドラマ 視聴率・継続率・離脱率 「半沢直樹」「BG~身辺警護人~」「MIU404」「ハケンの品格」「SUITS/スーツ2」「私の家政夫ナギサさん」「親バカ青春白書」「私たちはどうかしている」…めじろ押しの2020年夏ドラマ!
流行語を生み出したり、主題歌に起用された楽曲がスマッシュヒットしたりと、テレビドラマはどの時代でも日本人のカルチャーにとって欠かせない存在だ。そんなドラマにも、お仕事がんばる系、グルメ系、昨今話題の不倫恋愛系と、さまざまな特徴をもったジャンルがあるのは周知の通り。
ではそのジャンルによって視聴者側にも特徴はあらわれるのだろうか?調査してみたぞ!
今回はライブ・録画を問わず、2016年7月、10月、2017年1月、4月開始の下記のドラマがどのような人に見られているのかを調査した。
調査対象ドラマはお仕事がんばる系、グルメ系の各4作、不倫恋愛系の3作をピックアップ。全体を100%(基準値)とし、それぞれのドラマを見ている人の男女別・年代構成比を比べてみたぞ。その結果がこちら!
結果グラフを見ると、全体との差が一目瞭然。まずグルメ系が40代~50代、とくに50代男性によく見られていたぞ。がんばって働くお父さんたちにとって、夜のグルメ系ドラマは一日の癒やしになっているのかもしれない!
そして不倫恋愛系は、10代~50代女性と幅広い年代で見られていた。一方、お仕事がんばる系は働き世代である20代男女によく見られているのでは?と予想していたが、20代男性においてはあまり視聴されていないという結果に。
ドラマのジャンルによって視聴者の性年代傾向には特徴があらわれるようだ!
では性別・年代以外に、同居形態でもドラマの視聴者層の特徴は浮かび上がってくるのだろうか? 全体を100%(基準値)とし、先ほどの3つのドラマジャンルを、一人暮らし、夫婦のみ、親+子、親+子+祖父母の4つの同居形態ごとに比べてみたぞ!
まずはお仕事がんばる系ドラマから見ていこう。家族で安心して見ることができるドラマだからだろうか、親+子、親+子+祖父母のいる家庭でよく見られていた。
では「家族で見ると気まずくなるのでは?」と思われがちな不倫恋愛系ドラマはどうかというと、意外や意外! 不倫恋愛系ドラマも親+子の家庭でよく見られていたのだ。
なお、グルメ系ドラマはDINKS世帯(Double Income No Kids:子供のいない世帯)でよく見られていた。DINKS世帯は食にお金をかけやすいのか、ドラマから情報収集をしているのかもしれない。さらに、今回はドラマ自体をあまり見ないという結果になった一人暮らし世帯でも、グルメ系ドラマは視聴されやすい傾向があることがわかった。自分の裁量で食事のメニューを決められる一人暮らしの視聴者は、もしかすると「深夜の飯テロ」を自ら被弾しにいっているのかも!?
不倫恋愛系ドラマは「親+子」!グルメ系ドラマは「DINKS」!
ドラマのジャンルによって視聴者層も異なる!
今回のデータから、ドラマのジャンルによって視聴者の層も異なることがわかったぞ!性別や年代別の特徴だけでなく、同居形態によって視聴するドラマのジャンルが違う。とくに、不倫恋愛系が子供や親と同居世帯でもよく見られていたこと、グルメ系がDINKS世帯で人気であることに「意外だ!」と感じた人も多いはず。今回の結果から、日本の“イマドキ”な家庭の様子が浮かび上がったといえそうだ!
ジャンル | ドラマ名称 | 開始時期 | 曜日 | 時間帯 | TV局 |
---|---|---|---|---|---|
お仕事 がんばる系 |
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 |
2016/10月 | 水 | 22時 | 日本 テレビ |
家売るオンナ | 2016/7月 | 水 | 22時 | 日本 テレビ |
|
〈木曜劇場〉 営業部長 吉良奈津子 |
2016/7月 | 木 | 22時 | フジ テレビ |
|
HOPE ~期待ゼロの新入社員~ |
2016/7月 | 日 | 21時 | フジ テレビ |
|
グルメ系 | ドラマ24 孤独のグルメ Season6 | 2017/4月 | 土 | 0時 | テレビ 東京 |
ドラマ24 侠飯~おとこめし~ | 2016/7月 | 土 | 0時 | テレビ 東京 |
|
水ドラ!! 「コック警部の晩餐会」 |
2016/10月 | 木 | 0時 | TBS | |
ホクサイと飯さえあれば | 2017/1月 | 水 | 1時 | TBS | |
不倫恋愛系 | 火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」 | 2017/4月 | 火 | 22時 | TBS |
火曜ドラマ 「せいせいするほど、愛してる」 |
2016/7月 | 火 | 22時 | TBS | |
奪い愛、冬 | 2017/1月 | 金 | 23時 | テレビ朝日 |
エリア:関東
対象:2016/7月・10月、2017/1月・4月開始の上図対象ドラマの視聴者
視聴方法:ライブ・録画問わず
性別 | 年代 | 関東全体 | お仕事がんばる系 | 不倫恋愛系 | グルメ系 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 10代以下 | 100.0% | 113.2% | 118.5% | 123.5% |
20代 | 100.0% | 79.4% | 88.5% | 64.0% | |
30代 | 100.0% | 85.8% | 86.5% | 90.4% | |
40代 | 100.0% | 103.9% | 103.5% | 117.1% | |
50代 | 100.0% | 115.7% | 97.1% | 142.2% | |
60代以上 | 100.0% | 86.6% | 71.3% | 86.7% | |
女性 | 10代以下 | 100.0% | 143.5% | 138.0% | 125.7% |
20代 | 100.0% | 99.5% | 120.2% | 74.5% | |
30代 | 100.0% | 104.2% | 112.3% | 95.0% | |
40代 | 100.0% | 111.2% | 114.2% | 108.4% | |
50代 | 100.0% | 111.7% | 107.4% | 109.2% | |
60代以上 | 100.0% | 74.3% | 72.1% | 77.5% |
【調査概要】
エリア:関東
対象:2016/7月・10月、2017/1月・4月開始の対象ドラマの視聴者
視聴方法:ライブ・録画問わず
算出方法:対象ドラマの視聴者の性年代構成比÷関東全体の性年代構成比
同居形態 | 関東全体 | お仕事がんばる系 | グルメ系 | 不倫恋愛系 |
---|---|---|---|---|
一人暮らし | 100.0% | 69.0% | 100.6% | 64.3% |
夫婦のみ | 100.0% | 94.0% | 127.7% | 94.7% |
親+子 | 100.0% | 112.5% | 91.8% | 114.3% |
親+子+祖父母 | 100.0% | 103.4% | 69.5% | 98.9% |
【調査概要】
エリア:関東
対象:2016/7月・10月、2017/1月・4月開始の対象ドラマの視聴者
視聴方法:ライブ・録画問わず
算出方法:対象ドラマの視聴者の同居形態構成比÷関東全体の同居形態構成比
<ドラマ・最新記事>
▸ 『半沢直樹』視聴率×継続率=番組“質”を調査!! 平成の民放ドラマ1位『半沢直樹』が令和に帰ってきた!!
▸ 2020年 夏ドラマ 視聴率・継続率・離脱率 「半沢直樹」「BG~身辺警護人~」「MIU404」「ハケンの品格」「SUITS/スーツ2」「私の家政夫ナギサさん」「親バカ青春白書」「私たちはどうかしている」…めじろ押しの2020年夏ドラマ!
この記事が気にいったら
いいね!してね
テレビにまつわる「気になる」を調査!
ドラマ&スポーツ&バラエティ&アニメ&映画やテレビCMの視聴分析をご紹介!
【企画運営:CCCMKホールディングス】