テレビにまつわる「気になる」を
調査してレポートでお届け!

テレビにまつわる「気になる」を
調査してレポートでお届け!

7月出稿枠と8月出稿枠は変えた方がいい!?夏休みの視聴変化を調査!

ほとんどの関東圏の学校では、夏休みが7月21日(土)から始まったようだ。社会人になると夏休みがひと月以上あった子ども時代が遠い昔のように感じるな!
そんな社会人感覚のまま、7月と8月の出稿枠を変化をつけずに固定してしまっている各企業宣伝・広報部の方も多いのでは!?

CCCマーケティングでは、同居形態別に視聴実態を把握することができるぞ。
今回はそんなデータを活かして夏休み前と夏休み中の平日の視聴時間を比較してみた!

子どもの年代別夏休み前・中の視聴時間比較
小学生のいる家庭は昼間の視聴時間が120%もUP!

夏休みに入ると朝は若干お寝坊さんになるのか、対象の各子どもがいる家庭で視聴時間が後ろにズレる傾向があることがわかったぞ。

なかでも小学生のいる家庭では、普段学校にいて家にいない時間帯の10時~13時の間に120%も視聴時間“増“という結果に。夏休みの影響が顕著にでているな~。

また、14時過ぎはお出かけするのか視聴時間が減ることや、各家庭で夜の視聴時間に影響がほぼないというのも興味深い!
特に夜の視聴時間に影響がないのは、大人の夏休みがまだなのか生活スタイルが変わっていないことが窺える。

以上、簡単にではあるが、お子さんのいる家庭での夏休み前・中の視聴時間比較をしたぞ。
傾向の違いを知るとCMのターゲットに合わせて出稿枠に変化をつけたくなるな!

昔も今も、夏休みに入ってお寝坊さんになるのは同じなのだな~。
団長も童心に返るために、うん十年前の夏休みに録画したタッチのアニメを観て、遠い昔に思いを馳せることにしよう。

この記事が気にいったら
いいね!してね

関連記事

2月といえばバレンタイン!ロッテ「ガーナ」?明治「ミルクチョコレート」?あなたはCMを見てどのチョコレートを買った?

記事へ

紫外線対策に必須の日焼け止め!CM効果がある商品とその購買層に密着!

記事へ

売れ行きはCMが左右する!?清涼飲料水&ビールのCM効果ランキングを大公開

記事へ

あなたはCMを見て買っちゃう?CMタレントによって購入率にも変化が現れるのか?

記事へ

見られる≠買われる!?アイスのCM効果を徹底検証!

記事へ

お茶系ペットボトル飲料のCM効果ランキング!1位は「急須でいれた…」のアレ

記事へ

DAILY RANKING

【WBC 2023・侍ジャパン】視聴率まとめ・推計ライブ視聴人数

記事へ

【最新】コア視聴率ランキング TOP20

記事へ

世代ごとのBS視聴傾向をTV局で深掘り!BSファンの実態とは!?

記事へ

2021年 夏ドラマ視聴率まとめ「ナイト・ドクター」「#家族募集します」「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」「IP~サイバー捜査班」「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」「彼女はキレイだった」「孤独のグルメ」など…めじろ押しの夏ドラマ!

記事へ

日本中が盛り上がった!ラグビーワールドカップ 日本で一番視聴率が高かったのは?

記事へ

CATEGORY

PROFILE

ソレユケ テレビ探偵団とは?

テレビにまつわる「気になる」を調査!
ドラマ&スポーツ&バラエティ&アニメ&映画やテレビCMの視聴分析をご紹介!
【企画運営:CCCMKホールディングス】

FOLLOW US

Twitter

Facebook