2019年9月20日(金)に開幕した4年に一度の祭典「ラグビー ワールドカップ2019」。
今年はなんと日本での開催ということで、日本中にこれまでにないほどのラグビー旋風が吹き荒れた。
そんな日本中を盛り上げた日本代表戦の全5試合だが、日本の中で最も盛り上がったエリアはどこだったのだろうか?代表戦5試合の視聴率データからラグビーが大好きなエリアと、そこからさらに深堀って都道府県別の傾向を探ってみたぞ。
(後編「スポーツファンの実態!スポーツ競技別 番組視聴者 性年代比較」はこちら)
まずは日本代表戦、全5試合のエリア別平均視聴率をみていこう。
5試合の平均視聴率を、エリアごとに集計している。関東であれば、1都6県での5試合それぞれの視聴率の平均値を見てみたということだ。
結果を見てみると、なんと北海道エリアの視聴率が一番高いことが分かった。
渋谷などでの盛り上がりが報道されていた関東エリアよりも高い視聴率だったなんて意外だな!
こうしてみてみると、東日本エリアに対して西日本エリアの視聴率は、やや低い傾向にあるようだ。違いが明確に分かって興味深い。
続いて、いったい視聴率が一番高かった都道府県はどこなのか?
代表戦5試合それぞれの視聴率ランキングを見てみよう!
代表戦全5試合の都道府県別・視聴率ランキングを集計したぞ。対象としたのは代表戦5試合がすべて放送されていた都道府県だ(残念ながら、一部放送されていなかった佐賀・長崎・大分・宮崎・沖縄は集計対象外だ)。
初戦のロシア戦から史上初のベスト8進出を賭けたスコットランド戦、そして日本代表初の準々決勝で宿命的な再戦を果たした南アフリカ戦。振り返るだけでも思わず熱くなってしまう試合ばかりだが、いったいその試合を一番見ていたのはどの都道府県だったのか。
なんと、初戦を除いた4試合の視聴率1位の県は秋田県だった!
青森や秋田、岩手の東北勢の熱さがうかがえる結果になったな。また、山梨県も存在感を出しているのがわかる。
試合会場となっていた東京スタジアムのある東京都、横浜国際競技場のある神奈川県の視聴率は第2戦から高い視聴率を維持していたぞ。
エリア別視聴率でトップだった北海道や、報道上では盛り上がりを見せていた首都圏エリアをおさえるとは、もしかしたら秋田県が日本で一番ラグビー好きな県なのかも…!?
初戦のロシア戦は視聴率1位が20.4%だったのに対して、最高視聴率を記録したのはベスト8進出を賭けたスコットランド戦では38.7%になるという驚異の結果にも注目したい!約1か月の間で、ラグビーを見る人が増えていたことが如実にわかる結果となった。
ふむふむ。面白い。ラグビーワールドカップ視聴分析、もっと進めてみようではないか!
ラグビーワールドカップ分析は後編「スポーツファンの実態!スポーツ競技別 番組視聴者 性年代比較」でも、調査したので引き続きチェックしてくれ!
9.20(金) 「日本 vs ロシア」 日本テレビ
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
---|---|---|---|---|
1 | 山梨 | 20.4% | 19.4% | 1.0% |
2 | 青森 | 20.0% | 19.5% | 0.5% |
3 | 秋田 | 19.2% | 18.2% | 1.0% |
4 | 徳島 | 18.7% | 18.3% | 0.3% |
5 | 長崎 | 18.0% | 17.0% | 1.0% |
6 | 北海道 | 17.7% | 16.9% | 0.8% |
7 | 埼玉 | 16.7% | 15.4% | 1.3% |
8 | 東京 | 16.7% | 14.8% | 1.8% |
9 | 神奈川 | 16.1% | 14.6% | 1.5% |
10 | 京都 | 16.1% | 14.8% | 1.3% |
11 | 岩手 | 16.1% | 15.0% | 1.1% |
12 | 千葉 | 16.0% | 14.6% | 1.4% |
13 | 鹿児 | 15.8% | 15.1% | 0.7% |
14 | 大阪 | 15.7% | 14.3% | 1.4% |
15 | 熊本 | 15.5% | 14.8% | 0.7% |
16 | 富山 | 15.5% | 14.2% | 1.3% |
17 | 奈良 | 15.4% | 13.9% | 1.4% |
18 | 山形 | 15.1% | 14.8% | 0.2% |
19 | 静岡 | 14.9% | 14.2% | 0.7% |
20 | 長野 | 14.7% | 14.1% | 0.6% |
21 | 兵庫 | 14.5% | 13.4% | 1.1% |
22 | 滋賀 | 14.4% | 13.2% | 1.2% |
23 | 石川 | 14.4% | 13.7% | 0.7% |
24 | 栃木 | 14.2% | 13.6% | 0.6% |
25 | 福岡 | 14.2% | 13.0% | 1.2% |
26 | 群馬 | 14.2% | 13.4% | 0.8% |
27 | 茨城 | 14.2% | 13.0% | 1.1% |
28 | 高知 | 14.1% | 13.7% | 0.4% |
29 | 新潟 | 14.0% | 13.2% | 0.8% |
30 | 島根 | 13.8% | 12.4% | 1.5% |
31 | 宮城 | 13.7% | 12.9% | 0.8% |
32 | 愛知 | 13.6% | 12.5% | 1.1% |
33 | 宮崎 | 13.4% | 11.4% | 2.0% |
34 | 山口 | 12.9% | 12.3% | 0.6% |
35 | 和歌山 | 12.8% | 12.4% | 0.4% |
36 | 香川 | 12.7% | 11.7% | 1.0% |
37 | 岡山 | 12.7% | 11.7% | 1.0% |
38 | 愛媛 | 12.6% | 11.8% | 0.8% |
39 | 岐阜 | 12.5% | 11.6% | 0.9% |
40 | 福井 | 11.8% | 10.9% | 0.9% |
41 | 福島 | 11.7% | 11.0% | 0.7% |
42 | 広島 | 11.6% | 10.8% | 0.8% |
43 | 三重 | 11.2% | 10.5% | 0.7% |
44 | 鳥取 | 11.2% | 10.9% | 0.2% |
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
9.28(土) 「日本 vs アイルランド」 NHK総合
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
---|---|---|---|---|
1 | 秋田 | 15.7% | 13.4% | 2.3% |
2 | 東京 | 15.2% | 12.3% | 2.9% |
3 | 岩手 | 14.8% | 12.5% | 2.3% |
4 | 山梨 | 14.8% | 13.1% | 1.7% |
5 | 神奈川 | 14.8% | 11.9% | 2.9% |
6 | 佐賀 | 14.3% | 11.2% | 3.2% |
7 | 静岡 | 14.3% | 12.1% | 2.2% |
8 | 長崎 | 13.7% | 11.6% | 2.1% |
9 | 北海道 | 13.5% | 11.3% | 2.2% |
10 | 奈良 | 13.3% | 11.1% | 2.2% |
11 | 千葉 | 13.3% | 11.0% | 2.3% |
12 | 埼玉 | 12.7% | 10.7% | 2.0% |
13 | 滋賀 | 12.4% | 10.5% | 1.9% |
14 | 福岡 | 12.3% | 10.1% | 2.2% |
15 | 大阪 | 11.9% | 9.3% | 2.6% |
16 | 鹿児 | 11.8% | 10.2% | 1.6% |
17 | 京都 | 11.7% | 9.3% | 2.4% |
18 | 宮城 | 11.7% | 10.3% | 1.4% |
19 | 青森 | 11.7% | 10.6% | 1.1% |
20 | 長野 | 11.6% | 10.3% | 1.4% |
21 | 兵庫 | 11.4% | 9.3% | 2.0% |
22 | 富山 | 11.1% | ‘9.9% | 1.2% |
23 | 愛知 | 11.0% | 9.1% | 1.9% |
24 | 新潟 | 11.0% | 9.8% | 1.1% |
25 | 石川 | 10.8% | 8.9% | 1.9% |
26 | 熊本 | 10.8% | 8.2% | 2.5% |
27 | 高知 | 10.7% | 8.8% | 1.9% |
28 | 山形 | 10.6% | 8.6% | 1.9% |
29 | 栃木 | 10.5% | 9.1% | 1.4% |
30 | 群馬 | 10.1% | 9.0% | 1.1% |
31 | 大分 | 10.1% | 8.5% | 1.6% |
32 | 茨城 | 10.0% | 8.8% | 1.2% |
33 | 徳島 | 9.8% | 8.1% | 1.7% |
34 | 島根 | 9.7% | 9.4% | 0.3% |
35 | 愛媛 | 9.6% | 7.6% | 1.9% |
36 | 和歌山 | 9.4% | 7.9% | 1.5% |
37 | 岐阜 | 9.3% | 7.9% | 1.4% |
38 | 香川 | 9.0% | 8.3% | 0.7% |
39 | 宮崎 | 8.8% | 5.9% | 2.8% |
40 | 三重 | 8.8% | 6.9% | 1.9% |
41 | 福島 | 8.7% | 7.3% | 1.3% |
42 | 山口 | 8.5% | 7.6% | 1.0% |
43 | 広島 | 8.5% | 7.1% | 1.4% |
44 | 福井 | 8.0% | 6.6% | 1.4% |
45 | 岡山 | 7.9% | 6.4% | 1.6% |
46 | 沖縄 | 6.7% | 5.2% | 1.5% |
47 | 鳥取 | 6.0% | 4.0% | 2.1% |
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
10.5(金) 「日本 vs サモア」 日本テレビ
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
---|---|---|---|---|
1 | 秋田 | 25.1% | 24.4% | 0.7% |
2 | 青森 | 21.7% | 21.4% | 0.3% |
3 | 北海道 | 21.0% | 20.3% | 0.7% |
4 | 東京 | 20.6% | 19.3% | 1.2% |
5 | 神奈川 | 20.4% | 19.3% | 1.1% |
6 | 岩手 | 20.1% | 19.1% | 1.0% |
7 | 埼玉 | 20.0% | 19.2% | 0.8% |
8 | 千葉 | 19.6% | 18.6% | 1.0% |
9 | 山梨 | 18.9% | 18.4% | 0.5% |
10 | 愛知 | 18.8% | 17.8% | 1.0% |
11 | 富山 | 18.6% | 18.3% | 0.3% |
12 | 京都 | 18.1% | 17.0% | 1.1% |
13 | 奈良 | 17.8% | 16.8% | 1.0% |
14 | 静岡 | 17.7% | 17.1% | 0.6% |
15 | 熊本 | 17.7% | 16.9% | 0.8% |
16 | 福岡 | 17.4% | 16.6% | 0.9% |
17 | 滋賀 | 17.4% | 16.7% | 0.7% |
18 | 宮城 | 17.3% | 16.4% | 0.9% |
19 | 大阪 | 17.1% | 15.9% | 1.1% |
20 | 兵庫 | 17.1% | 16.1% | 0.9% |
21 | 新潟 | 17.0% | 16.3% | 0.7% |
22 | 高知 | 16.8% | 16.4% | 0.3% |
23 | 茨城 | 16.6% | 16.1% | 0.5% |
24 | 栃木 | 16.5% | 15.7% | 0.8% |
25 | 群馬 | 16.5% | 15.9% | 0.6% |
26 | 和歌山 | 16.4% | 15.4% | 1.0% |
27 | 島根 | 16.4% | 16.2% | 0.2% |
28 | 長野 | 16.2% | 15.5% | 0.7% |
29 | 山形 | 16.1% | 15.5% | 0.6% |
30 | 岐阜 | 15.8% | 15.0% | 0.8% |
31 | 鹿児 | 15.5% | 14.8% | 0.7% |
32 | 愛媛 | 15.4% | 14.9% | 0.5% |
33 | 徳島 | 15.1% | 14.4% | 0.6% |
34 | 石川 | 14.9% | 14.1% | 0.8% |
35 | 香川 | 14.8% | 14.1% | 0.7% |
36 | 岡山 | 14.7% | 14.1% | 0.6% |
37 | 福島 | 13.7% | 13.1% | 0.6% |
38 | 広島 | 13.6% | 13.1% | 0.5% |
39 | 福井 | 12.9% | 12.2% | 0.7% |
40 | 三重 | 12.8% | 12.3% | 0.5% |
41 | 鳥取 | 11.9% | 11.2% | 0.6% |
42 | 山口 | 11.7% | 11.7% | 0% |
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
10.13(日) 「日本 vs スコットランド」 日本テレビ
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
---|---|---|---|---|
1 | 秋田 | 38.7% | 36.1% | 2.6% |
2 | 神奈川 | 38.6% | 35.8% | 2.8% |
3 | 東京 | 38.4% | 35.3% | 3.1% |
4 | 埼玉 | 36.6% | 34.1% | 2.5% |
5 | 山梨 | 36.1% | 34.0% | 2.1% |
6 | 岩手 | 35.5% | 33.5% | 2.0% |
7 | 青森 | 35.2% | 34.1% | 1.1% |
8 | 千葉 | 35.0% | 32.4% | 2.7% |
9 | 北海道 | 34.6% | 33.2% | 1.4% |
10 | 愛知 | 33.1% | 30.6% | 2.5% |
11 | 大阪 | 32.7% | 29.7% | 3.0% |
12 | 熊本 | 32.3% | 30.3% | 2.0% |
13 | 福岡 | 32.2% | 29.7% | 2.5% |
14 | 宮城 | 32.1% | 29.8% | 2.3% |
15 | 茨城 | 31.9% | 30.2% | 1.7% |
16 | 富山 | 31.8% | 30.8% | 1.0% |
17 | 徳島 | 31.6% | 30.4% | 1.3% |
18 | 山形 | 31.4% | 29.5% | 1.9% |
19 | 新潟 | 31.1% | 29.1% | 2.0% |
20 | 群馬 | 31.1% | 28.5% | 2.6% |
21 | 京都 | 31.0% | 28.4% | 2.6% |
22 | 滋賀 | 30.8% | 28.4% | 2.4% |
23 | 静岡 | 30.8% | 28.8% | 1.9% |
24 | 長野 | 30.7% | 28.7% | 2.0% |
25 | 島根 | 30.5% | 28.2% | 2.3% |
26 | 兵庫 | 30.2% | 28.3% | 1.9% |
27 | 奈良 | 30.1% | 28.6% | 1.5% |
28 | 栃木 | 30.0% | 28.0% | 2.0% |
29 | 大分 | 29.6% | 27.0% | 2.6% |
30 | 石川 | 28.9% | 27.1% | 1.8% |
31 | 岐阜 | 27.5% | 25.9% | 1.6% |
32 | 鹿児 | 27.5% | 25.3% | 2.1% |
33 | 愛媛 | 26.8% | 25.3% | 1.5% |
34 | 高知 | 26.6% | 25.2% | 1.5% |
35 | 香川 | 26.6% | 24.6% | 2.0% |
36 | 和歌山 | 26.5% | 24.5% | 2.0% |
37 | 三重 | 26.5% | 24.3% | 2.2% |
38 | 福井 | 26.5% | 25.1% | 1.4% |
39 | 岡山 | 26.1% | 23.5% | 2.7% |
40 | 福島 | 25.4% | 24.4% | 1.1% |
41 | 広島 | 25.2% | 23.8% | 1.5% |
42 | 山口 | 25.1% | 23.8% | 1.3% |
43 | 鳥取 | 24.2% | 23.5% | 0.7% |
44 | 宮崎 | 21.8% | 20.1% | 1.7% |
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
10.20(金) 「日本 vs 南アフリカ」 NHK総合
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
---|---|---|---|---|
1 | 秋田 | 35.6% | 34.5% | 1.1% |
2 | 東京 | 34.4% | 33.3% | 1.1% |
3 | 神奈川 | 34.2% | 33.3% | 0.9% |
4 | 北海道 | 32.9% | 32.2% | 0.7% |
5 | 山梨 | 32.9% | 31.8% | 1.1% |
6 | 埼玉 | 32.6% | 31.8% | 0.8% |
7 | 千葉 | 32.3% | 31.3% | 1.0% |
8 | 滋賀 | 31.7% | 30.2% | 1.5% |
9 | 岩手 | 31.5% | 30.8% | 0.7% |
10 | 青森 | 31.5% | 31.0% | 0.5% |
11 | 大阪 | 30.8% | 29.6% | 1.3% |
12 | 長崎 | 30.0% | 29.4% | 0.6% |
13 | 奈良 | 29.9% | 28.5% | 1.5% |
14 | 長野 | 29.2% | 28.2% | 1.0% |
15 | 愛知 | 29.2% | 28.5% | 0.7% |
16 | 熊本 | 29.2% | 28.0% | 1.2% |
17 | 宮城 | 29.0% | 28.3% | 0.7% |
18 | 新潟 | 28.9% | 28.5% | 0.4% |
19 | 富山 | 28.9% | 28.0% | 0.8% |
20 | 兵庫 | 28.8% | 27.8% | 1.0% |
21 | 石川 | 28.7% | 28.1% | 0.6% |
22 | 鹿児 | 28.7% | 27.8% | 0.9% |
23 | 京都 | 28.6% | 27.6% | 1.0% |
24 | 静岡 | 27.8% | 27.2% | 0.6% |
25 | 茨城 | 27.6% | 27.0% | 0.6% |
26 | 山形 | 27.0% | 26.5% | 0.5% |
27 | 大分 | 27.0% | 27.0% | 0.0% |
28 | 徳島 | 26.5% | 26.2% | 0.4% |
29 | 高知 | 26.1% | 25.8% | 0.3% |
30 | 島根 | 25.9% | 25.7% | 0.2% |
31 | 愛媛 | 25.9% | 25.2% | 0.7% |
32 | 岐阜 | 25.4% | 24.8% | 0.6% |
33 | 群馬 | 25.4% | 24.6% | 0.8% |
34 | 福岡 | 24.8% | 23.8% | 1.0% |
35 | 佐賀 | 24.7% | 22.8% | 1.8% |
36 | 栃木 | 24.6% | 23.8% | 0.9% |
37 | 岡山 | 24.6% | 24.0% | 0.6% |
38 | 和歌山 | 24.6% | 24.4% | 0.2% |
39 | 鳥取 | 24.0% | 23.0% | 1.0% |
40 | 三重 | 23.9% | 23.2% | 0.6% |
41 | 香川 | 23.8% | 23.1% | 0.7% |
42 | 福島 | 23.0% | 22.7% | 0.3% |
43 | 広島 | 22.8% | 22.2% | 0.6% |
44 | 山口 | 21.3% | 20.6% | 0.7% |
45 | 福井 | 21.0% | 20.7% | 0.2% |
46 | 宮崎 | 18.3% | 17.9% | 0.4% |
47 | 沖縄 | 14.8% | 14.4% | 0.4% |
ランク | 都道府県 | 視聴率 | Live | Rec |
この記事が気にいったら
いいね!してね
テレビにまつわる「気になる」を調査!
ドラマ&スポーツ&バラエティ&アニメ&映画やテレビCMの視聴分析をご紹介!
【企画運営:CCCMKホールディングス】