世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス。
日本においても、感染拡大防止のための不要不急の外出自粛や、学校の休校、在宅でのリモート勤務推奨、大規模イベントの中止など、新型コロナは我々の生活に多大な影響を与えています。
朝の時間帯に登校・通勤し、夕方から夜にかけて帰宅するという日常生活が一変し、一日中家にいることが多くなっている今。
新型コロナの流行による、「巣ごもり生活」が拡大するなかで、テレビの視聴時間が増加しているのではないか。自宅での過ごし方にどのように変化が表れているのか。
弊社のテレビ視聴データを基に、新型コロナウイルスによるテレビ視聴の変化を解説していきます。
今回は、コロナ禍での巣ごもり生活における、視聴時間の伸び率が高い視聴者層を調査いたしました。
なお今回の内容は、2020年4月20日までの視聴データをもとに、分析・解説した記事です。
前回の記事はこちらから
新型コロナウイルスによる在宅生活 テレビ視聴時間の変化
関東エリアで緊急事態宣言が発令された2020年4月7日~20日の2週間を2019年の同じ時期と比較をしている。
録画視聴は対象外とし、どの程度リアルタイム視聴が増加しているのかを調査するため、ライブ視聴率をもとに分析いたしました。
対象地域:関東
期間:2020年4月7日(火)~20日(月) / 2019年4月9日(火)~22日(月)
放送局:NHK総合/Eテレ/日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(6局 7チャンネル)
算出方法:2020年の1日の平均視聴時間÷2019年の1日の平均視聴時間
グラフ内、昨対比をみると20代男性の視聴時間が他の視聴者層と比べて伸びていることが分かります。
20代は、もともと視聴時間が少ない世代ですが、特に20代男性の在宅生活での視聴時間の伸びが顕著に表れる結果となりました。
次に、最も伸び率の高い20代男性の番組ランキングを調べました。
関東全体を基準として比較し、視聴が何倍高くなっているのかをランキングにしております。
対象地域:関東
期間:2020年4月7日(火)~20日(月) / 2019年4月9日(火)~22日(月)
放送局:NHK総合/Eテレ/日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(6局 7チャンネル)
上位にランクインしている番組の特徴は2つ。「アイドルの冠番組」と「昔ながらのアニメ」です。
アイドルの冠番組は、「日向坂で会いましょう」「乃木坂工事中」「欅って、書けない?」など坂道シリーズと呼ばれる秋元康さんプロデュースのグループがメインのもの。AKBグループのような専用劇場ではなく、冠番組で多く活動をしていることから、ファンである20代男性からの注目度の高さがうかがえる結果となりました。
昔ながらのアニメとしてランクインしているのは、「デジモンアドベンチャー」と「あひるの空」。
「デジモンアドベンチャー」は1999年に初代アニメが放送され、根強い人気から時を経て2020年4月から新しい物語が始まっています。
同じく、連載開始から14年の時を経て、2019年10月にアニメ化された「あひるの空」は大人気のバスケットボール漫画が原作です。
どちらも現在、20代の世代にとっては「子どもの頃にみていた」という思い出深い作品のため、この機会にゆっくり視聴していることが分かります。
5月4日には、緊急事態宣言の延長が決定し、まだまだ巣ごもり生活が続いていくことが予想される中、これまで比較的、テレビをみていないと言われていた若い世代にもテレビ視聴の変化が生まれています。
このような時期だからこそ、テレビの力や魅力をお届けするべく、今後も継続して視聴データをもとにした新型コロナウイルスによる、テレビ視聴の変化や動向をお伝えしていきます。
Rank | 番組名 | 局名 | 関東全体 視聴率 |
20代男性 視聴率 |
20代男性 昨年 対比 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日向坂で会いましょう【第2回企画プレゼンをみんなで成功させましょう!前半】 | テレビ東京 | 2.7% | 5.1% | 1.9倍 |
2 | 日向坂で会いましょう【第2回企画プレゼンをみんなで成功させましょう!中編】 | テレビ東京 | 2.6% | 5.1% | 1.9倍 |
3 | デジモンアドベンチャー:【ウォー・ゲーム】 #02 | フジテレビ | 3.3% | 5.9% | 1.8倍 |
4 | デジモンアドベンチャー:【そしてデジタルワールドへ】 #03 | フジテレビ | 3.2% | 5.7% | 1.8倍 |
5 | 乃木坂工事中【解消 密かなモヤモヤ大発表 新たなわだかまり勃発】 | テレビ東京 | 3.2% | 5.4% | 1.7倍 |
6 | 乃木坂工事中【裏側ナゴヤドームに大潜入!なぜかバナナも大熱唱】 | テレビ東京 | 3.1% | 5.2% | 1.7倍 |
7 | あひるの空 第26話「RUSH AND RUSH」 | テレビ東京 | 1.6% | 2.6% | 1.6倍 |
8 | ゴッドタン | テレビ東京 | 6.0% | 9.7% | 1.6倍 |
9 | あひるの空 第27話「THE HARD PLAY」 | テレビ東京 | 1.6% | 2.6% | 1.6倍 |
10 | 欅って、書けない?【ゴメン悪かった!改めて知りたい小林由依!】 | テレビ東京 | 2.4% | 3.8% | 1.6倍 |
記事公開:2020年5月11日(月)
#STAY HOME #SAVE LIVES
#StayHomeWithTV #おうちでテレビ
前回の記事はこちらから
新型コロナウイルスによる在宅生活 テレビ視聴時間の変化
この記事が気にいったら
いいね!してね
テレビにまつわる「気になる」を調査!
ドラマ&スポーツ&バラエティ&アニメ&映画やテレビCMの視聴分析をご紹介!
【企画運営:CCCMKホールディングス】